2015年05月21日 新しい相棒
登山の三種の神器と言えば、「登山靴」「ザック」「レインウェアー」
最近、性能がドンドン良くなってきている。
先週の道志村の大会で準備をしていたら、ハイドレーション(補給用の水を入れてバッグに背負うもの)に穴が開いていた。
急きょ、ペットボトルをバックに入れて走ったが、背中で暴れて走りにくかった。
それで、早速ハイドレーションを買いに行ったら、4500円もする。。。
それならば、新モデルのハイドレーション付のバックを買った方がお得だ!
そこで以前から気になっていたオスプレーの「レブ6」
これは軽くて体にフィットする。
このバックのコンセプトは、背負ではなくて「服のように着る」イメージらしい。
オスプレーはアメリカのメーカーで、日本ではそんなに出回ってなく、欲しいサイズで好きな色の物が中々見つからない。
そこで、いつも行っている近所の山の道具専門店で取り寄せてもらったら、店のおじさんは良い人で、定価10800円を9300円にしてくれた。
人気メーカーの15000円以上はしている物と比べても全く変わらず、むしろ良いくらい♪
肩ベルトの前の部分に携帯電話を入れる専用ポケットがあったり、ハイドレーションの給水口が胸部分と磁石で止められたりと、新しい機能がうれしい♪
いい相棒になれそうです。
ワイナイナ塾 »