プラザサービス

青山・表参道で37年の実績と信頼。

株式会社プラザサービス

03-3407-2354

表参道駅B3出口より徒歩20秒

営業時間:10:00~18:30(土・日・祝休み)

青山・表参道で37年の実績と信頼。

  • コラム
  • 社員のつぶやき
  • 社長ブログ
  • 管理物件
プラザサービスの走る会長ブログ

走る会長ブログ

2013年07月23日
2014年前半の大会・・・どれに参加しようかな?

来年の大会日程が続々と発表に、、、

1/26・・・新宿シティハーフマラソン

2/9・・・北九州マラソン(抽選)

2/16・・・青梅マラソン

2/23・・・東京マラソン(抽選)

3/?・・・板橋cityマラソン

悩むね。。。
<< 続きを読む… >>

2013年07月19日
秋の大会でサブ4狙う人のトレーニング

私の過去のマラソン経験の中で一番うれしかったこと、、、

「サブ4(フォー)達成」・・・フルマラソンで4時間を切った時。

これが結構大変で、普通のジョギング練習ではなかなか。。。

ミズノのコラムでは、3か月前からのサブフォーメニューを紹介している。
<< 続きを読む… >>

2013年07月16日
奥多摩・・・ゆっくりの山歩き

いつも走ってばかりだと疲労がたまる。。。
週末は家族とゆっくりの山歩きに出かけてきた。

いつもは始発で行く五日市駅に、9時過ぎに到着。
この時期は、登山・バーベキュー・渓流釣りで大混雑。
<< 続きを読む… >>

2013年07月12日
水分補給

毎日、平地の気温は35度を超えている。。。
そんな中を運動すると熱中症になるので、涼しい山に行くことが多くなる。
<< 続きを読む… >>

2013年07月08日
10時間のトレーニング

6月は、100キロマラソンとトライアスロンのダブル完走。

完全復活だ!
<< 続きを読む… >>

2013年07月05日
夏場のトレーニング

7月から9月まではマラソンの大会がないので、秋のシーズンに向けてじっくりと走りこむ時期。

秋の目標大会は、11月3日の「湘南国際マラソン」
<< 続きを読む… >>

2013年07月01日
館山わかしおトライアスロン・・・不安をかかえてスタート。。。

土曜日の午前中に準備をして、千葉県館山市に出発。

夕方、時間があったので、宿の近くをサイクリング。
館山はいいところだね・・・房総フラワーライン・・・
夕日を見ながらのライディングは、めったに味わえない。
<< 続きを読む… >>

2013年06月26日
トライアスロンの準備

週末のトライアスロンのための準備をしなければいけない。

マラソンと違って装備も多く大変だ。
<< 続きを読む… >>

2013年06月17日
タテトラ・・・参加票が届いた。。。

6月30日 「タテトラ(館山わかしおトライアスロン)」

海を泳ぐトライアスロンは初めてです。
<< 続きを読む… >>

2013年06月14日
アキレス腱周囲炎・・・ドクターストップ。。。

先週のウルトラマラソンの後、アキレス腱が赤く腫れていたけど・・・虫刺されかな。。。
翌日は全身筋肉痛でどこが故障しているかわからない。。。
2日目になってもアキレス腱の腫れが引かない。。。

シコリのように腫れている。。。

ヤバいかも、、、と言うことで、いつもお世話になっているスポーツ整形外科の増本先生の所に行ったら。。。

「アキレス腱周囲炎だね」

「100kmも走ったの。。。ハハハ」

「無理して切れると、縫いにくい場所だよ」

「6月30日のトライアスロンは、もう少し様子を見てから決めましょう」

トホホ。。。

この一年を振り返ると、、、

去年の7月は、「ランナー膝(腸脛靭帯炎)」
去年の12月は、「ハムストリングス肉離れ」

故障のグランドスラム制覇ですね。