株式会社プラザサービス 不動産管理

青山・表参道・渋谷、周辺エリアの
賃貸管理、不動産管理のことならプラザサービス
それぞれのオーナー様に合った
それぞれの不動産管理を。

不動産管理に関するお問合せはお気軽に

TEL:03-3407-2368

物件検索はこちら

プラザサービス3つの特長

1.きめ細やかなサービス

弊社は管理会社としては小規模です。
大手には真似のできない小回りのきくフットワーク、一件一件のオーナー様へきめ細かなサービスを提供します。

2.ワンストップサービス

営業、管理、工事という不動産業には欠かせない3つの要素が、1つの会社に全て集約されています。
別会社へのたらい回しはありません。

3.オンラインの賃貸管理

賃料の入金状況について、銀行と直結したオンラインシステムで、リアルタイムに状況を把握します。
トラブルの芽は小さいうちに摘み取り、大きなトラブルを未然に防ぎます。

不動産管理にこんな不安を抱えていませんか?

不動産管理についての不安不動産管理についての不安
遺産相続で急に不動産オーナーに! 管理はどうしよう…
親からの遺産相続で突然マンションオーナーになってしまった︕不動産の管理なんてやったこともないしどうしていいかわからない…
突然の海外赴任。 家の管理どうしよう・・・
急に海外(地方)赴任が決定。大事なマイホームを貸すことにしたが、どんな人が入居するのか、そもそも見つかるのか?遠方では状況もわからないし直ぐに駆けつけることもできない。賃料の未収、設備の維持・管理、何もかもが心配︕
マンション1室だけの管理だと、大手は高いし頼みにくい…
マンションのたった一室とはいっても、自分で管理するのは煩わしい。大手の会社は敷居が高いし、一室でも手抜きせずに管理を代行してくれる会社はないかしら?
歳を重ねるごとに自主管理が重荷になってきたなぁ…
今までは夫婦で自主管理をしてきたけど、もう二人とも高齢。共用部の蛍光灯を取り替えるのも一苦労。夜中に緊急の要件で起されるかと思うとゆっくり眠れない。安心して 任せられる管理会社ってあるかなぁ?
すべてプラザサービスに
お任せください

不動産管理に関するお問合せはお気軽に

TEL:03-3407-2368

物件検索はこちら

主な管理業務

募集 審査 契約 更新
募集 審査 契約 更新
家賃集金
家賃集金
滞納督促
滞納督促
解約 精算
解約 精算
原状回復工事請負
原状回復工事請負
クレーム対応
クレーム対応
トラブル24H受付
トラブル24H受付
補修・改修工事請負
補修・改修工事請負
清掃
清掃
設備点検 巡回点検
設備点検 巡回点検

管理のトラブルQ&A

管理のトラブルQ&A

家賃のトラブルがあるのですが…

毎月支払いが遅れる入居者や、連絡がなかなか取れない入居者がいて、困っています。

弊社では、オーナー様に代わり家賃を集金し、管理上の必要経費を差し引いてオーナー様に送金いたします。
これにより煩わしい未収金の確認や支払業務からも解放され、資産管理が楽になります。
滞納する入居者に対しては根気強く督促し、家賃保証会社と契約・連携することで、早い段階で滞納が多額になる前に対処する事も可能です。
専門知識がある弊社にお任せいただければ、ストレスから解放されます。

管理のトラブルQ&A
管理のトラブルQ&A

ゴミ出しのトラブルが多くて…

マナーを守らない入居者や、近隣からのクレーム対応に苦痛を感じます。

ゴミ出しのトラブルは、毎日の事なので非常に大きな問題です。
年々増えている外国籍の入居者は、生活習慣の違いや言葉の壁で、分別ルールや曜日ごとにゴミ出しの内容が違うことを、十分に理解してもらえないこともあります。
きちんとやっていても、近隣からクレームが来る場合も少なくありません。
説明や話し合いを続けることで、改善に向けて対応いたします。

管理のトラブルQ&A
管理のトラブルQ&A

設備の不具合でクレームが…

エアコンが効かない、トイレが詰まったなど、緊急のクレーム対応が大変です。

エアコンの不具合や水漏れ、排水不良などの迅速な対応を求められるトラブルは、オーナー様にとっては一番の悩みの種です。
弊社が入居者とのパイプ役になりますので、オーナー様は直接クレームを受けることも、煩わしい調整も必要なくなります。
また、インターネットなどで探した工事業者から出された見積書は適切なの?これもオーナー様には悩ましい問題です。
弊社では長年培ったノウハウを生かして、修繕に必要な見積書の提出から工事完了まで、一貫して請け負います。

管理のトラブルQ&A
管理のトラブルQ&A

退去時の原状回復工事代に納得してもらえない…

工事金額が高い、入居者が過失を認めないなど、精算費用確定までが大変です。

原状回復工事については、国土交通省のガイドラインや東京都賃貸住宅紛争防止条例(東京ルール)が制定され、また簡単にインターネットの検索で多くの情報を得られますので、入居者側の知識は各段に上がっています。
それに伴い解約精算金の交渉にも、より高い知識と経験が必要になります。
弊社では明渡しの立会い、オーナー様負担分と入居者負担分が明確に分かる見積書の作成、交渉を迅速に行うのと同時に、原状回復工事の準備に入ります。
退去精算と工事を効率よく進め、次の入居者が早く決まるお手伝いをさせて頂きます。

管理のトラブルQ&A
管理のトラブルQ&A

無断駐輪やゴミの不法投棄など敷地内に問題が…

無断で駐輪したりゴミを捨てたり、撤去するにも費用がかかって困っています。

弊社では、入居者の方には駐輪シールを配布して、無断駐輪の自転車を選別し撤去したり、警告文書を掲示して注意喚起を促します。
また、敷地内の適切な場所に防犯カメラの設置を推奨することで、防犯に役立つのはもちろんですが、ゴミの不法投棄や落書きを抑制いたします。
なお、悪質な行為は犯罪行為となりますので、場合によっては警察へ届け出るなどの対策を講じ、建物の環境維持に努めます。

管理のトラブルQ&A
すべてプラザサービスに
お任せください

不動産管理に関するお問合せはお気軽に

TEL:03-3407-2368

物件検索はこちら

プラザサービスは
日管協の会員です

日管協

ここでは、管理会社が倒産したといった万一の場合に、オーナー様・入居者様が抱える不安や混乱を最小限にする為に、一時的に管理会社を紹介する事や、引き渡せなかった預り金の保証弁済などを行います。
プラザサービスはこの協会に加入しており、オーナー様が安心して管理業務を委託できる環境を整えております。

公益財団法人日本賃貸住宅管理協会