2014年03月17日
The Classica表参道
表参道駅2分、2014年9月完成予定の結婚式場。只今、工事真っ最中です。『新進気鋭の建築家が手掛ける、日本の品格に基いた贅沢なプライベート空間で、心尽くしのもてなしを…』と、いうのがコンセプトのよう。
とても品のある建物が出来るようで、新婚さんにとっては、選択肢が増え、喜ばしいことですね。
<< 続きを読む… >>
2014年03月10日
Paul Stuartリニューアルオープン
Paul Stuart「ポール・スチュアート」青山店が1981(昭和56)年のオープン以来初となる大規模改装を行い3月8日にリニューアルオープンしました。
外装は青山店が開業した1981年に築かれた石垣をそのままに、内装は大理石と天然木を用いて60年代のイタリアのインテリアデザインを思わせる空間を演出しています。
2014年03月06日
ディプティック 青山にオープン
フレグランスキャンドルで人気のフランスのブランド「ディプティック」日本発旗艦店が青山にオープンしました!
2014年02月14日
バレンタインデー【Saint Valentine’s Day】
今日はバレンタインですね♪ 昔は「義理か?本命か?」で一喜一憂してましたが、最近では「マイチョコ(自分へのご褒美)」
「友チョコ(友達同志で交換)」
「逆チョコ(男性から女性へ渡す)」
と多種多様になりましたね。
<< 続きを読む… >>
2014年02月14日
商店街スキーツアー
青山表参道商店街の皆様と
白樺リゾート池の平ホテルでの一泊バスツアーです。
通常4時間で到着するところ中央道閉鎖で12時間かかり
帰りも閉鎖が解けず甲州街道で21時間かかりました。
青山表参道商店街の仲間が結束するのに、とても良い機会?稀な経験?になったと思います。
<< 続きを読む… >>
2014年02月07日
節分祭
毎年恒例の青山表参道商店会の節分祭が開催されました。
写真は交番横の秋葉神社前より豆をまいている様子です。
手前には大人の後ろ姿しか見えませんが近隣の幼稚園児達もたくさん集まってきてました。かわいい鬼の姿に喜ぶ子供達の姿が微笑ましかったですね。
<< 続きを読む… >>
2014年01月28日
MAX BRENNER
表参道ヒルズに、ポップコーンに続く行列ができております。 MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 月〜土:11:00〜22:30 (L.O. 22:00)
目的はイスラエルで創業したチョコレートバーだそうです。
お時間あれば並んでみて下さい。
表参道ヒルズ本館1F
日:11:00〜21:30 (L.O. 21:00)
2014年01月17日
CÉLINE TEMPORARY STORE
2003年に出店した「CÉLINE」表参道店が、リニューアル工事に伴い1月5日をもって一時閉店し、1月6日に表参道に期間限定ショップ「CÉLINE TEMPORARY STORE」を出店しました。 「CÉLINE TEMPORARY STORE」は2フロア構成で、1階にはバッグやスモールレザーグッズ、2階には最新の2014年プレスプリングコレクションが並んでいるとのこと。 期間限定の空間に足を運んでみては、いかがでしょうか。
自然光が外観・窓から差し込み、スタイリッシュで個性的な空間が演出できるのが特徴だという店内はゆったりとショッピングを楽しめる空間になっているようです。
2014年01月10日
Surface 表参道ショールーム
表参道を歩いていたら、マイクロソフト製タブレット Surfaceのショールームが、2014年1月までの期間限定でオープンしてました。 デザイン性の高いマグネシウム合金製の筐体、キーボード カバーやMicrosoft Office搭載などの特徴に加えて、高い処理能力や二段階の調整が出来るキックスタンドなどを備えた、仕事でもプライベートでも、外出先でも活躍する“使えるタブレット”とのこと。
<< 続きを読む… >>
2014年01月10日
emblue
当社が管理しているビルの1階におしゃれなお店がオープンしました。 靴修理、合鍵作成のお店です。
<< 続きを読む… >>