2010年07月08日
宝くじサマージャンボ宝くじ
7月7日から発売されました。 買う人はみんな言います 私は宝くじはいつも買わないのですが、1等が当たった事を考えるだけでテンションが上がりますね。 宝くじは発売総額のうち、賞金と経費などを除いた約40%が公共事業等のために使われているそうです。 私のまわりにも夢を掴む人が出現するか?! 建装企画部 M
一等・前後賞合せて3億円。。。3億円!
「俺は夢を買ってるんだ・・・」
なるほど!!夢を買ってるんだ。
2010年07月07日
七夕の夜に
環境省が2003年から地球温暖化防止の為、ライトアップ施設の消灯を呼び掛けるCO2削減/ライトダウンキャンペーンって知ってますか?
<< 続きを読む… >>
2010年07月06日
アロマ
現代はストレス社会の為か耳にすることが増えたこの言葉。リラックスやストレス解消に役立つアイテムとして知られています。 アロマという言葉には「香り・芳香」というようないい香りという意味があります。缶コーヒーにもアロマという言葉が入っている商品がありますよね。
<< 続きを読む… >>
2010年07月05日
限界に挑戦!?
こんな大会やってました! 7月4日(日)、ランニングマイコースの所沢航空公園に行ってきました。 昨日は、31℃暑い。走るのはきついので、ウォーキングに変更。
<< 続きを読む… >>
2010年07月02日
高速無料!
「高速道路 無料化社会実験」が6月28日(月)0時から始まりました! 夏休みに向けてドライブルートを無料区間と組み合わせてみるのも面白いですね。 ちなみに無料区間は下記の通りです
<< 続きを読む… >>
2010年07月01日
実がなりますように
去年、お隣さんから庭でとれたゴーヤをいただいたので、今年は我が家でもミニトマト、ゴーヤ、ナスを植えてみました。
たくさん実がなる様にするには、朝早い時間にお水をタップリあげる事だそうです。
ミニトマトは実がつきましたが、ゴーヤとナスは順調に育っているものの、実がつくのはもう少し先のようです。
沢山実がなるように今から楽しみです。
<< 続きを読む… >>
2010年06月30日
マイクロカレントの底力
20日前、不覚にも右足首を捻挫。
「重症、絶対安静」と医師に言われたけど、ゆっくりしている暇はない。
でも内出血で黒紫色に変色し、象のように腫れ上がった足は、自分でも正視するのが辛いほど・・・。
<< 続きを読む… >>
2010年06月29日
前進!
先日、長年使っている洗濯機が約1m程自走しました(脱水工程でドラムに負担がかかりすぎたのでしょうか?)
かなり大きな音と共に前進して電源がOFFになってました。 << 続きを読む… >>
2010年06月28日
トップガン!!
久々のツーリング。
車2台で、抜きつ抜かれつ!
峠を攻めるには絶好の季節です。
2010年06月25日
思わぬ敵!
梅雨空の合間の晴れた日に大勢でバーベキューに出かけました。
今年初のバーベキュー!天気よし!準備万端!
みんなのテンションもあがります!
海辺近くでロケーションも最高!文句なし!さあいってみよう!
<< 続きを読む… >>