プラザサービス

青山・表参道で37年の実績と信頼。

株式会社プラザサービス

03-3407-2354

表参道駅B3出口より徒歩20秒

営業時間:10:00~18:30(土・日・祝休み)

青山・表参道で37年の実績と信頼。

  • コラム
  • 社員のつぶやき
  • 社長ブログ
  • 管理物件
プラザサービスの走る会長ブログ

走る会長ブログ

2013年09月30日
トレランの練習で・・・転倒。。。

2週間後に迫った、「日本山岳耐久レース(通称ハセツネ)」のトレーニングのため、一緒に参加する重ちゃんと高尾方面のトレイルを走った。
<< 続きを読む… >>

2013年09月27日
東京マラソン・・・抽選発表の結果は?

=====================================================================

◇◇ 東京マラソン2014抽選結果(落選)のご報告 ◇◇

=====================================================================

ハマウズ フミヒコ 様
受付番号:123991

今年も10倍以上の倍率で、周りの20人くらいに聞いたけど、1人だけ当選でした。。。

残念だけど、他の大会をさがします。

2013年09月25日
博多・・・いい街ですね

用事があって博多に行った時、飛行機の時間までに余裕があったので、福岡国際マラソンの舞台・・・「大濠公園」に行ってきた。

城跡に登ると街が一望に。
<< 続きを読む… >>

2013年09月19日
インターバルトレーニング

昨日は、仕事が終わった後にラン友と神宮外苑を走った。

絵画館周回コースは、競技場の形で一周1,325㎡。
そして、ランナーのために100mおきにプレートが打ってある。
しかも、皇居ほど混んでないので、好きなペースで走ることができる・・・ありがたいです。
<< 続きを読む… >>

2013年09月12日
宇佐美君・・・祝ゴルフのプロテスト合格

宇佐美祐樹君・・・杉並学院の高校1年生のころから応援していたゴルファー。

ナイスガイです。
<< 続きを読む… >>

2013年09月01日
山頂からの星と夜景・・・夜ラン練習会

日本山岳耐久レース(ハセツネ)まであと一か月少々。

夜間に走る時間が長いこの大会のため、今年初参加の重ちゃんに付き合って、夜間練習に行ってきた。

武蔵五日市駅からコースの中間部分にあたる三頭山に一番近い数馬バス停までの最終バスに乗って、夜の9時 終点に。

そこから、真っ暗闇の山道を、コースの後半部分の約40km、トレイルラン開始。

コワい。。。涼しいけど。。。怖い。。。
<< 続きを読む… >>

2013年08月28日
お台場を泳いで2020東京招致を応援!

今週末、「お台場合衆国アクアスロン2013」参加予定!

2020年の東京オリンピックがあれば、ここでトライアスロンやビーチバレーの大会が行われる予定。

開催地は9月初めに発表。。。
<< 続きを読む… >>

2013年08月06日
釜石はまゆりアクアスロン

岩手県の生家がある奥州市を朝の6時に出発。
大会会場の釜石市鵜住居地区には8時前の到着。
<< 続きを読む… >>

2013年08月06日
週末・・・ゴルフとアクアスロンで1300kmの大遠征

先週末は、土曜日に軽井沢でのゴルフコンペ。
日曜日は三陸釜石でのアクアスロン。

妻は「どっちかキャンセルすれば・・・」とのご指導にもメゲズに、超強行軍で行った来ました。

土曜日の朝、渋滞を避けるために5時過ぎに家を出発。
そうしたら10時の集合なのに8時前に到着、時間つぶしに練習・・・これが良かったのかも。。。

コンペは前の組には、元国会議員で大臣を何度も経験している島村宜伸大先生がプレーしている。
80歳とは思えない豪快なゴルフ・・・こういう大人になりたいね。

そこでこの日のテーマは「絶対前の組に打ち込まない」

ティショットはドライバーを2回使っただけ・・・これも良かった。

スコアは11オーバー♪ しかも、ニアピン2本ゲット!

軽井沢で楽しいひと時を過ごしました。

・・・しかしその日はまだ終われない。。。
軽井沢から奥州市まで500km、深夜のドライブ(もちろん1人)

でも疲れてはいられない!
明日がある!

翌日の「釜石アクアスロン大会」は次回のブログで。。。


2013年07月30日
クロストレーニング

この時期、マラソンはシーズンオフ。

そんな時は、他のスポーツ・・・クロストレーニングがイイ。
<< 続きを読む… >>