管理のトラブル&対応例

不動産管理よくあるトラブル

家賃のトラブル トラブル例1

契約通りにお支払い頂ければ何の問題もありません。しかし、下記のような理由により支払いが遅れることがあります。

・支払うのを忘れていた(生活にだらしない入居者)

・お金がない(リストラ、自身の都合、何かと理由をつけて支払いを待って欲しいという)

・未収者リストに毎回名前の登場する常連がいる

・長期休みや旅行中に支払期日だった

・まったく支払う気がない悪質な滞納者

また、このような滞納者の中には連絡が取れなくなってしまい、こちらからの督促もままならない状況になってしまうトラブルもあります。

 

家賃回収も代行いたします。

入金確認、未収確認を行い、未収者がいる場合にはオーナー様に代わって弊社が督促業務を代行いたします。現在では固定電話を設置せず、携帯電話のみの方も多く、簡単に番号を変えられてしまうので、連絡がとれなくなってからでは遅いのです。
滞納の督促には、お支払いいただくまでの根気の要る対応が必要となります。悪質滞納者がいる場合、滞納が大きくなる前に対処することが必要となり、最悪な場合は法に基づいた対応が必要となることもあります。このような場合も、専門知識のある管理会社におまかせいただければ、オーナー様のお手を煩わせませんので、苦痛な思いをすることがありません。

ゴミ出しに関するトラブル トラブル例2

ゴミ出しのマナー(分別の仕方、集荷曜日、時間帯、ルール)を守って、決められた集積所にごみ出しをしているのに、近隣住人から所有マンションのゴミ出しマナーが悪いとクレームを受けることがある。分別などのルールは守っているはず。でもゴミの出し方が悪いなどの近隣トラブルに困っている。

 

指導・人員配置など対応いたします。

オーナー様の代わりに入居者へのゴミの出し方の指導や、近隣住人との間に立ち、解決にむけ円滑な対応をいたします。清掃員を配置し、ゴミ出しを代理するなどの処置をし、改善に向けて対応致します。弊社におまかせください。

設備の不具合によるトラブル トラブル例3

暑い時期、寒い時期のエアコン故障など緊急を要する対応に困っている。
また、突発的におこる水漏れやトイレの故障など、すぐに対応しなければ入居者からのクレームになるし、修理に来てもらう時には入居者に家にいてもらわなければいけないなど、それぞれの業者と入居者との調整はかなり大変。

 

業者の手配、入居者との調整を代行

水漏れや排水不良など、急な設備の故障や不具合に迅速に対応し、入居者様とオーナー様とのパイプ役をつとめます。これによりオーナー様が直接修理業者の手配や入居者様からダイレクトにクレームを受けることがなくなります。オーナー様は、契約によっては修繕負担義務を負っていますので、迅速な対応を取らなければ保証などの問題になりかねません。また、被害を受けた入居者に対して、即座に対応していることが伝わらなければ大きなトラブルになる可能性があります。幣社が入居者と修理業者の調整をおこなうことで、緊急対応の煩わしさから開放されます。

入居者退去時のトラブル トラブル例4

入居者の退去が決まり、敷金の返還金額を算出するために確認を行い、原状回復にかかる工事の見積書を提出するが、退去者が項目・費用の負担について納得しない。
また、破損がひどく敷金の範囲内での原状回復が難しい状況でありながら、工事負担金を請求しても納得せず支払ってくれない。

 

豊富な知識で退去者と交渉します

現在は国土交通省ガイドライン・東京都賃貸住宅紛争防止条例(東京ルール)が制定され、TV・新聞等のメディアの報道や、インターネットの普及で簡単に調べることが出来きるので、入居者側の知識は格段に上がっています。それに伴い交渉にも知識が必要です。入居者に納得してもらいスムーズに次の入居者に貸し出すためには、迅速な対応が必要となります。入居者様との交渉はおまかせください。幣社が代行することでオーナー様自身での煩わしい作業が不要になり、オーナー様の負担が軽減されます。

無断駐輪など対外のトラブル トラブル例5

入居者以外の部外者が勝手に駐輪場や敷地内を使用していて困っている。また、放置自転車や不法投棄が目立つなど、対外的な対策に頭を悩ませ、張り紙などをやっても効果はなく、撤去費用などの経費がかさんでしまって困る。

 

時には警察と協力し適切な策を講じます

相手が特定しづらい無断駐輪には手をやきます。
幣社では入居者に自転車に貼るステッカーシールを配布し、違法駐輪自転車との区別を行います。また駐輪場の使用について注意をうながし、無断駐輪の自転車には警告の張り紙や警察の協力により無断駐輪をなくす対処をします。
不法投棄に関しましては、犯罪行為ですので、警察と協力し警備を行うと同時に、場合によっては不法投棄が行われないような対策を講じます。

資料請求・お問い合わせ・ご相談