プラザサービス

青山・表参道で37年の実績と信頼。

株式会社プラザサービス

03-3407-2354

表参道駅B3出口より徒歩20秒

営業時間:10:00~18:30(土・日・祝休み)

青山・表参道で37年の実績と信頼。

  • コラム
  • 社員のつぶやき
  • 社長ブログ
  • 管理物件
プラザサービスの走る会長ブログ

走る会長ブログ

2010年02月15日
アート・マーケッツ

天気のいい休日の井の頭公園は楽しい。

「アート・マーケッツ」・・・露天の商店やパホーマンスの芸人や路上ライブで賑わう。
早朝の景色とは打って変わって、ランニングの人もゆっくり走っている。
<< 続きを読む… >>

2010年02月10日
駅伝

明日の建国記念日は「府中駅伝競走大会」に参加予定・・・駅伝は初参加なのでドキドキです。

駅伝は正月にテレビで見るものだったはず・・・気軽に引き受けたけど・・・弱気です。
<< 続きを読む… >>

2010年02月09日
グロスタイム・ネットタイム

最近のマラソン大会の多くは、「チップ」とか「タブ」とか呼ばれている小さな器具を付けて走ることが多い。
それは、正確なタイムをはかる器具。

グロスタイムとは、スタートの合図があってから、ゴールするまでのタイム。
ネットタイムとは、スタートラインからゴールするまでのタイム。
<< 続きを読む… >>

2010年02月07日
アイシング

休みの昨日は、多摩川沿いを30キロのLSD(長くゆっくり走るこるトレーニング)を3時間半かけて走った。

相棒の対馬さんは、右ひざ内側を痛めていて辛そう・・・と言う私も、20キロを過ぎたところから、左足がはってきた。

何回やっても30キロ走のトレーニングはキツイ。
終わった後のお楽しみ・・・生ビールのためのファミレスの階段がきつい。
そんなときの神頼み「アイシング」・・・専用の氷嚢にたっぷりの氷と水を少々、専用のバンドで幹部に20分。

ランナーの必需品です。

2010年02月05日
ハイテク靴下

最近、色々なメーカーでランニング用の靴下が出回っている。

ちょっと価格が高目だけど、新し物好きなので試してみた。
足首や足の裏のトラブルがが無くなった。
<< 続きを読む… >>

2010年02月04日
道路の凍結

いつもの井の頭公園周回コースへ行く途中の道が、所々凍結している。
天気がいいから放射冷却だな。
<< 続きを読む… >>

2010年02月03日
肺活量

先月受けた人間ドッグ結果がきた。
<< 続きを読む… >>

2010年01月29日
目標タイム

明後日の日曜日は「新宿シティハーフマラソン」 << 続きを読む… >>

2010年01月28日
10日間で2㎞減量

やればできる・・・できた!

トレーニングを減らさず、一日2000カロリーに抑えたら、本当に10日間で2㎞減った(喜)
<< 続きを読む… >>

2010年01月27日
梅の開花

いつもの朝ラン・・・井の頭公園。
今朝も寒かった。
走り始めて30分たっても、手袋の中の手はかじかんだまま。 << 続きを読む… >>