2011年06月06日
第2回 富士忍野高原トレイルレース
日曜日は、山梨県の富士山麓の忍野村で開催された「富士忍野高原トレイルレース」に参加した。 メンバーは、ライバル対馬さんと最近メキメキ走力を上げているマグ君。 朝、5時前に調布インターを出て6:50頃現地到着。 私は、ロング(31km)・・・7:30スタート 他の2人は、ミドル(21km)・・・7:50スタート 〔レース開始〕 後半は、森の中や稜線を走る。 しばらくして、今度は右の足に・・・クソ! 気にしながら走っていると、ゲストランナーの間瀬ちがやさん(日本を代表する女性トレイルランナー)が並走してきたので質問してみた。 私・・・「(走りながら)スミマセン、質問していいですか?」 間瀬さん・・・「どうぞ。。。」 私・・・「レース中に靴に小石が入ったらどうしてますか?」 間瀬さん・・・「そのまま走ります」 私・・・「気になりませんか?」 間瀬さん・・・「ひたすら忘れます(笑)」 と、さわやかな笑顔(写真のような)を残して、素晴らしいホームで走りさって行った・・・カッコイイ― なるほど。。。 そしてその教えを守り、そのまま走りつずけ。。。 ★★★ 4時間58分27秒 ★★★ 小石を取っていたら、目標の5時間をオーバーしていたかもしれない。 最高のアドバイスをいただきました・・・感謝! ちなみにメンバーの個人成績は。。。 対馬さん・・・2時間37分49秒 みんな思いっきり汗をかいた一日でした。
そして応援団は智恵ちゃん(対馬さんの奥さん)。
前半の2時間弱は、山登り。
高低差800m位をいっきに登り下る。
途中、2か所で渋滞・・・岩場なのでしょうがない。
途中、左足に小石が入って気になるので・・・時間のロス覚悟で靴を脱いで取り除く。
マグ君・・・・・2時間41分07秒
智恵ちゃん・・・忍野八海巡り→サイクリングで制覇
2011年05月26日
夜ランの季節
そろそろ梅雨入り?
<< 続きを読む… >>
2011年05月23日
丹沢山系・・・檜洞丸
土曜日は好天の中、山登り!
<< 続きを読む… >>
2011年05月16日
新緑ラン
この時期、10分も走っていると汗ばむ。
<< 続きを読む… >>
2011年05月06日
ボランティア日記・・・1日目
GWを利用して、少年時代に過ごした三陸の釜石市でボランティアをさせてもらいました。 メンバーは、56歳の兄と20歳の息子と3名で参加。
<< 続きを読む… >>
2011年04月27日
マラソンの歩数と歩幅
不動産屋は歩幅で測量ができる(笑)
<< 続きを読む… >>
2011年04月22日
Runners High
ランナーズハイ・・・長時間走っていると起きる感覚。
<< 続きを読む… >>