プラザサービス

青山・表参道で37年の実績と信頼。

株式会社プラザサービス

03-3407-2354

表参道駅B3出口より徒歩20秒

営業時間:10:00~18:30(土・日・祝休み)

青山・表参道で37年の実績と信頼。

  • コラム
  • 社員のつぶやき
  • 社長ブログ
  • 管理物件
プラザサービスの走る会長ブログ

走る会長ブログ

2011年02月16日
心はもう走ってる・・・東京マラソン号

先週から銀座線と丸ノ内線に「東京マラソン号」が走っているらしい。
<< 続きを読む… >>

2011年02月09日
ショック・・・アキレス腱痛

先週末、風邪も治り休養明けの練習中の出来事。
<< 続きを読む… >>

2011年02月03日
風邪。。。

ずっと気を付けていたけど、ついに風邪をひいてしまった。

この寒さと乾燥した空気がつづくと仕方がないのかな。

早急に治して練習を再開しよう。

東京マラソンまで・・・あと24日

2011年01月30日
新宿シティマラソン2011

国立競技場をスタートしてゴールする夢のような大会・・・「新宿シティマラソン」
<< 続きを読む… >>

2011年01月26日
今年の初戦も・・・新宿から

2011年の初戦も昨年に引き続き「新宿シティハーフマラソン」

1月30日 11:40スタート

種目は「ハーフ」と「10キロ」があり、希望はハーフだったけど、募集初日の朝6:30分には、締め切られており10キロでエントリー。
ハーフのコースは、新宿の中心を走りぬける人気の大会。

我がプラスポ会からは、手塚さんと私、そして私の友人のマグロ君の3人で参戦!

10キロのコースは、国立競技場をスタートして、外苑周辺を4周する周回コース。

いつも、プラスポ会の夜ランで練習しているコース。

コースは、狭くてカーブが多く、おまけに坂もある・・・良いタイムは望めないね。。。。

目標・・・45分

東京マラソン一か月前のスピード練習にはちょうどイイ。。。

東京マラソンまで・・・あと33日


2011年01月23日
ライバル・・・湘南国際マラソンを走る!

スポーツのことだけではないが、人生ライバルが必要だ。
<< 続きを読む… >>

2011年01月21日
ボランティア

マラソンの大会では、ボランティアの方には大変お世話になる。
<< 続きを読む… >>

2011年01月11日
歩道橋

正月休みから昨日までで、なんと150㎞も走った。。。

今のところ、故障なし(喜)

この調子で東京マラソンまで頑張ろう!

<< 続きを読む… >>

2011年01月02日
2011年正月・・・東京マラソン下見ツアー

あけまして走りましょう・・・と言う事で、今日は空いている都心を大縦断!

体育会系の婿・・・ヒロちゃんをつき合わせて、東京マラソンのコースを走破した。

スタートは新宿・・・9:00

あの歌舞伎町も正月は閑散としている。

市谷の防衛省を左に見ながら外堀通り、左折して飯田橋周りで皇居に出る。

皇居から南に下り、芝の増上寺でお参り。

ほんの3時間前に箱根駅伝の選手が走っていた第一京浜を横浜方面に走る

品川から折り返して、銀座に・・・流石に人が多い。

銀座からは一路海へ

いくつもの橋を渡り、へとへとになってビックサイト・・・ゴール!

浅草方面を省略したけど、35㎞は走ったかな。

キツかったけどいい練習になった。

ヒロちゃんも最後まで完走・・・さすが元アスリート。

最後はお台場の「大江戸温泉物語」で入浴&ビールランチ(楽)

充実した正月ランでした

※東京マラソンまで・・あと56日